内分泌・骨代謝外来そのものの予約制導入を回避すべく、骨密度測定(DXA)検査のみ、予約制とさせていただきます。
(通常枠)
月曜日、火曜日:10:00~11:30、16:00~16:30 ;最大4名
(特別枠)通常枠での実施ができない場合、実施することがある。
金曜日:10:00~11:00、16:00~16:30:最大3名
土曜日:10:30~11:00:最大1名
*水曜日、木曜日:原則として検査はお休みです。(上記日程での受診がどうしても出来ない方は、電話相談をお願いします。)
新型コロナウイルス感染症の5類移行後も当院では以下の感染症対策を継続中であることをご了解の上、受診されてください。(同意いただけない方の診療は出来ません。)
1)入室時の不織布マスク着用、手指消毒(手洗い)は今後も継続します。
2)新型コロナ感染症の検査および治療は、当院定期受診中の患者さんに限って対応します。
3)当院定期受診中の患者さんが、感冒様症状で受診を希望される場合、
1. 必ず事前に電話連絡をして下さい。診療可能な時間を指定させていただきます。
2. 原則として、午後12時30分~午後13時、午後17時30分~午後18時の診療となります。(一般の診療受付終了後の時間に診療)
3. 検査は抗原検査のみで、PCRは行いません。抗原検査も検査薬を入手困難な状況が頻発していますので、検査を希望される方は、事前にお電話で確認してください。
当院は、構造上の理由から感染症疑い患者の動線分離が出来ませんので、上記対応が限界です。ご了承下さい。
当院の診療受付時間は再診の方の場合、8:45〜12:30、14:45〜17:30(木・土曜日は午後休診)です。
初診の方は、8:45〜12:00、14:45〜17:00(木・土曜日は午後休診)となります。
内分泌疾患(甲状腺疾患など)、骨代謝性疾患(骨粗鬆症、副甲状腺疾患など)の専門施設として平成29年7月18日に開院しました。診療所ではありますが、当院の地域医療に果たすべき役割は専門性の追求と考えております。(一般内科的診療は、何らかの内分泌異常を合併例されている方中心の診療とさせていただいております。)